健康診断料金と検査項目
\4,000 | \5,000 | \7,500 | \10,000 | |
身長 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
---|---|---|---|---|
体重 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
血圧 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
視力 | - | 〇 | 〇 | 〇 |
聴力 | - | 〇 | 〇 | 〇 |
検尿 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
胸部レントゲン | - | 〇 | 〇 | 〇 |
血液検査* | - | - | どちらか〇 | 〇 |
心電図 | - | - | 〇 |
*:血液検査項目:GOP、GPT、GTP、γGTP、LDL-Cho、HDL-Cho、TG、BS or HbH1c、抹消一般(貧血検査)
※項目の追加、変更に関しては、随時ご相談ください。
がん検診(名古屋市ワンコイン検診)
名古屋市では、がんの早期発見・早期治療を目的とし、職場検診を受ける機会のない名古屋市民の方を対象に各種がん検診を行っております。
がん検診の目的は、無症状のうちに「がん」を早期発見し、適切な治療を行うことでがんによる死亡を減少させることです。
対象者 | 検診内容 | 受診回数 | 自己負担金 | |
大腸がん | 40歳以上の方 | 問診 免疫便潜血検査(2日法) |
年度に1回 | 500円 ※1 |
---|---|---|---|---|
肺がん 結核 |
40歳以上の方 | 問診 胸部X線検査(喀痰細胞診) |
年度に1回 | 500円 ※1 |
前立腺がん | 50歳以上の男性 | 問診 PSA検査 |
年度に1回 | 500円 ※1 |
骨粗しょう症 | 40、45、50、55、60、65、70歳の女性 | 問診 骨量検査 |
年度に1回 | 500円 ※2 |
※1 自己負担金が免除される方もございます。医師にご相談ください。
※2 40、50、70歳の方は無料で受診いただけます。自己負担金が免除される方もございます。
任意予防接種
こちらは任意で接種していただくワクチンです。自己負担金免除制度もございますので、接種ご希望のかたは、事前にお電話にてご連絡ください。その他のワクチンについてはお問い合わせください。
料金 | |
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)ワクチン | 6,000円 |
---|---|
B型肝炎ワクチン | 6,000円 |
風疹ワクチン | 5,000円 |
麻疹ワクチン | 5,000円 |
MRワクチン | 10,000円 |
肺炎球菌プレベナー | 11,000円 |
公的保険給付とは関係ない文書の発行にかかる費用
種類 | 料金 |
普通診断書 | 4,000円 |
---|---|
簡易診断書 | 2,000円 |
認知症状証明書 | 2,000円 |
指定難病 臨床調査個人票 | 4,000円 |
おむつ証明書 | 1,000円 |
寝たきり証明書 | 1,000円 |
生命保険診断書 | 5,000円~30,000円 |
※その他診断書料についてはご確認ください。